選考結果 第1回 日本倉庫協会 フォトコンテスト

2025年04月28日

広報・イベント

2024年11月8日(金)~2025年1月31日(金)にかけて募集を行った「第1回 日本倉庫協会 フォトコンテスト」において、42名の方々から148作品のご応募をいただきました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

事務局による1次審査とコンテストを主催する広報委員会(福西康人委員長)による2次審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞3点、入選20点を選出させていただきました。今回選外となってしまった作品も素晴らしい作品ばかりでした。ご応募いただきました皆さまに、心より御礼申し上げます。

受賞作品および作者を以下にて発表させていただきます(敬称略)。

最優秀賞

「夜明け前の静けさ」 ㈱天野回漕店 守谷恵介

■受賞コメント:

このたびは、日本倉庫協会フォトコンテストにおいて最優秀賞を賜り、誠に光栄に存じます。

今回の作品「夜明け前の静けさ」は、静寂の中にも確かに息づく港の営みと、その背景にそびえる雄大な富士山の調和を表現いたしました。まだ夜の名残を感じさせる空の色と、倉庫や工場の灯りが生み出す温かな輝きが対比をなし、港が目覚める瞬間の美しさを捉えることができました。

この作品を通じて、物流を支える倉庫や港の風景に新たな視点を見出していただければ幸いです。

あらためまして、審査員の皆さまおよび日本倉庫協会の関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。今後も、写真を通して倉庫や港の風景の魅力を伝え続けてまいります。そして、皆さまからの温かいご評価を励みに、さらなる表現の深化と技術の向上に努めてまいります。

優秀賞(3点)社名五十音順

「夜に眠る倉庫街」 ㈱天野回漕店 守谷恵介

「私も物流CREATOR」 ㈱ダイワコーポレーション

「倉庫内の一コマ」 ㈱ロジックス 石川浩二

入選(20点)社名五十音順

「富士を望む倉庫街」 ㈱天野回漕店 守谷恵介 

「明日も安全第一で頑張ろう」 乾汽船㈱ 茂木実

「石造倉庫とガスライト」 小樽倉庫㈱ 夛田誠

「明治&令和」群馬県倉庫協会 田中澄也

「ショッカー達の基地」 三信倉庫㈱ 丸山直樹

「海運貿易の拠点」 三信倉庫㈱ 丸山直樹

「大切な人のもとへ」 ㈱ダイワコーポレーション

「効率の良いはいつけ」 ㈱中央倉庫 髙村忠宏

「国の史跡 山居倉庫」 (一社)日本倉庫協会 山倉学

「躍動する女性リフトオペレーター」 浜松倉庫㈱

「ベテランオペレーター視線の先に」 浜松倉庫㈱

「今日も一日」 ㈱ボルテックスセイグン 山本茜

「よし!やるか」 ㈱ボルテックスセイグン 山本茜

「明日も安全第一」 ㈱ボルテックスセイグン 森田隼生

「松葉倉庫社員と園児」 松葉倉庫㈱ 松葉秀介

「新緑とベテラン」 ミヤト倉庫㈱ 荒井英治

「休息」 ミヤト倉庫㈱ 荒井英治

「ここから、未来へ。」 三菱倉庫㈱ 栗原孝明

「街と生きる倉庫」 ㈱ヤマタネ 岸野駿矢

「隅田川の日々」 ㈱ヤマタネ 髙梨慎仁